今日の私。

50代の私が生活している記録です。

久しぶりの外食。

日曜日の午後はあいにく雨。
友達から「あんまり暇だからご飯でも食べに行かない?」とお誘いがありました。


1年くらいぶりでお気に入りのうなぎを食べに沼津の漁港に行ってきました。
出来る限りの対策として、空いてる時間に行こうとなりまして。
決め手は3つ。これなら行ってもいいかなと思いまして昼ご飯を抜いていざ。


・日曜日の夕方(16:00)に着くように。
・雨の箱根の山越えで行く(高速のトイレを使用しないで空いてる観光用トイレを利用する)
・漁港のお店は席数が多く、コロナ対策しているお店である
・予約ができる



あいにくの雨でしたがは箱根の山々に点々と桜が咲いていて遠目で眺めました。
雨で木々の青臭い香りと硫黄の香りで「観光地きた!ー」って気分は味わえました。
(一度も車おりてないけどね)


家からした道で片道1時間半。
ちょっと遠いけどうなぎには勝てなかった。。。。。

2枚載っているお重と、う巻き、肝の照り焼き、うなぎの白焼きをシェアーしてもう満腹です。
幸せすぎる。来てよかった。。。またしばらく来れないと思うと沢山食べちゃうよ
ね。
帰りもした道からのんびりと真っ暗な箱根の山越えをしたのですが山の上部は若干の靄で、安全運転して帰ってきました。


次はいつ来れるのかな。。。。。
食べたいときに食べたいものを安心して食べれるって当たり前すぎてなんとも思っていなかった。
まさかこんな世の中になるなんてな~。
今日のうなぎのおいしさを忘れてはいかん!と思って書き残したいと思います。

春の鳥小屋。

週末に恒例の鳥小屋掃除をしました。


月に1回小屋を洗ってます。
面倒くさーな~って思うのですが鳥の為ならやりますよ。

全部どかして。
ポリカーボネートは冬の間の防寒にとても活躍してくれました。
ヒーターは付けたままの鳥小屋ですが、パネルはみんなきれいに洗って保管します。
また来年まで、ありがとう、さような~。


小屋をばらして、きれいに水洗い、乾かしたら組み立てなおして2時間ほどは立てて並べておきます。
今回は横並びから縦並びにしてみました。
(ちゃんと背と側面は固定してますので簡単には崩れません)

今日もそうでしたが5月あたりまでは梅雨冷えもあるので念のためヒーターはつけっぱなしです。
一番下のさくらが1歳になったので今年から少しずつ温度はゆるく管理しようと思っています。徐々に徐々にね。
パネルは押し入れにさようなら~。


5月過ぎて熱くなってきたら私の部屋に移動します。
昼間エアコンなしでは無理なほどの気温になる1階。
光熱費削減(テレワークなので節約)して去年も自分の部屋に鳥小屋は移動させてます。
今年もテレワーク解除できないのでしょうがないな、、、、。


大変でしたがきれいさっぱりになると気持ちいいもんです。
やっぱりやって良かったです。


ご近所さんから小松菜をいただいたのでみんなで食べてもらいました。

いち、に、さん。で小松菜もぐもぐタイム。

そうそう、鳥小屋の入居ですが、夕方暗くなるのでそのままで観察していたら


最上階は、うめちゃんとつばき。(アキクサインコの最年長と2番目)
3階が、さくら。(アキクサインコ最年少)
2階が、さつき。(セキセイインコ年長)
1階が、れもん。(セキセイインコ年少)
の順番で自分から入っていきました。


どうやらうちの鳥社会はアキクサインコの方が強いみたい。
言ってもないのに自然にそうなるなんて不思議だわ~。
喧嘩もなく入るのだから、鳥の世界にも縦があるのだなと感じ入りました。

災害セットとトースター。

町会で災害用ヘルメットが一つ配られました。
コロナにばかり気を取られてないで災害用にも最低限備えとかないとな~。
このところ地震が多いです。
小さくても気が付きます。
そのたびに、「前に用意してから随分たつから食料だけ入れ替えておかないとな~」と
思うのだけれどやっていない。
このヘルメットも息子が入るサイズを一つ用意しておかないといけないな。。。。

玄関先にリュックを2つ用意していつも置いてあります。
気になるくらいならやったほうがいいよね。
今度の休みにやるかな~。
最近はネットで非常食が安く買えるのでお給料が出たら買いたいと思います。
「災害は忘れたころにやってくる。」記憶のどこかから出てきたのですが何の標語だったんかな~思い出せないや。


今日はトースターを買いに行きました。
故障したトースター。
なんかここに引っ越してからトースターよく壊れるな~。
2台目。
でも5年使ってるからありえる年数かもしれないね。
食べれないとわかると、どうしてもトースト食べたくなるのは何なんでしょうか。
いそいそと近くのヤマダ電機に買いに行きました。

シンプルなパンを焼くだけの機能のやつ、もうグラタンやらは作ることあまりないだろうし。
場所とらなくていい。
最近、本当にシンプルに志向が走るようになりました。
年だからかな~、いやいや色々経験した結果だよ。と自分を慰める。


早くパンをサクッと味わいたい!
沸く気持ちを抑えコンビニへ。
超熟6枚切りを買い求め、そうだ、牛乳もと思い売り場へ行くとなんてことでしょう。
「脂肪を減らす牛乳とな!」
250円くらいして、高いな~と思いつつ脂肪には勝てずつい買ってみた。
うーーーーーーん。薄い。そりゃそうだよね。
無糖コーヒーでもちろんいただきました。

トースターは3000円未満で買えて、焼き色も調整できて、冷凍の食パンやくボタンもある。
えらい奴だ。
早速、焼き立てサクサクを何もつけないで半分食べた。
凄く美味しく感じた。「これこれ」
あとの半分はオリーブオイルたらして塩、あらびき胡椒で食べた。
「おいしーーーーーーい。」
気はすっかり済みましたが牛乳をこれにしたのにオリーブオイルかけていいのか?
ダメなような気がするが牛乳にどうにかしてもらえるだろうと思う。
(ないない)


災害に備えて考えたりする中で、同列に毎日の生活(今食べたいパンとか)を考えるって
なんだか変な感じですね。
でも、私にはどっちも大切です(*'ω'*)


☆花のある生活☆
こないだのクリスマスローズ。
短く切り戻してまた飾りました。

庭で咲いたものですがお水にちょっと漂白剤入れると水が腐りにくくなります。あわせて
茎が太くて柔らかい切り花はお湯上げすると格段に長持ちします。


☆お湯上げとは☆
沸騰直前のお湯をコップとかに入れて茎を下から2センチくらい付けます。
この時に花びらに熱が当たらないように花束は斜めに傾けるか紙で覆い茎だけ出してもいいです。
よ~く見ると茎から小さい気泡が見えたりします。
1~2分くらいしたら茎の下の方を切り戻してから活けます。

春になるとソワソワ。

今日は半休でした。
午後の前半は洗濯やら掃除やらをこなして、スーパーマーケットに買い出しに。
帰ってから時間が余ったのでゆっくりしようと一度は座ったのですが。
でも、晴れてるし、近くの園芸店に散歩行こうかな~。


だんだんと温かくなると、どの園芸屋さんもお花が沢山出回るのでにぎやかになりますよね。

車で20分ほどの大きい園芸店に行きました。
低い丘?山の上にあってドックランやカフェもあります。
周りは畑なんだけどとても和むのでお気に入りのお店です。
種類も鉢も豊富で観葉植物や園芸雑貨もあってうろうろすると結構運動になります


並んでるときれいだな~。華やか~。
お花は見るときれいだと思うのだけどいつも地味な観葉植物とか花木ばかり買ってしまいます。

ライラックの木がきれいでした。
実家に植えてあって母が大事に育ててたな~。
久しぶりに小さい時住んでいた家の庭を思い出しました。
2900円だったので悩みましたが今日は室内に置く植物を買いたかったので我慢我慢
2時間くらいウロウロして結局ポットサイズを3つ買いました。

ガジュマルと黒法師と羽衣ジャスミン。
トータル1200円以内で済んだのでお得感。
鉢は週末にでも買いにいこうっと。
セリアかホムセンかな~。


鉢も素敵なのあるけど予算は1500円に設定しているのでその中で楽しくお買い物
しようと思います。
楽しみはちょっとずつ。


☆今日の鳥たち☆

今日はお利口にお留守番していたから小松菜もらったよ。
口がみどりですね。ご機嫌さくら。


さつきは遊び疲れて私の前で寝ています。
ふわっとしてますね。
見ているとこちらまで眠くなっちゃうよ( *´艸`)

紙のエッフェル塔。

今朝も早起きしました。
紅茶を入れようと昨日買ってきた箱を開けたら、こんな風になっていた。
気が利いてる~。紅茶いただきながら楽しんでね♪ってことですかね。


これは、、、、「作りたい病」がうずうず。
ペーパークラフト大好き。
早速、作ることにしました。

もう、ものをあまり持ちたくない。でも作ることは好きです。
ペーパークラフトはある程度飾ったら「ありがとう。さようなら」ができるのでよいです。


紙遊びは楽しいですよね。
折り紙やしおりやらミニゴミ箱やらモービルやら。簡単にちょっと使えるものも作れるし。
最近、楽しいなと集中できる遊びが減ってきているからペーパークラフトを再開しようかな。
ピンセット、スティックのり、定規、はさみを用意しまして、チョキチョキ。
何か作っている時間は無心で出来上がった時に充実感あります。
大事で無い30分くらいで作れるものが今は楽しく感じます。


ペーパークラフトをきれいに作るコツを一つご紹介。(いるのか?)
折り上を定規で抑え、線を引くようにピンセットなどの先がとがったものでなぞっておくと折る時に、きれいに倒れます。


つばきとさつきが興味深々でやってきました。
うちの鳥たちは何か始めるとわらわらとやってきます。
好奇心高い。これは子供みたいですね。
さつきなんてあきちゃって手の上で寝ています。
そこで寝なくても、、、作りにくいですよ♪


できました!中々良いと思います。
箱の底は赤いカップルネコさんが並んで印刷されていたので可愛いから飽きるまでマウスパッドとして働いてもらいましょう。
マウスとも色が合うのでいい感じ。


さて、今朝は大根と豚肉とお揚げさんと調味料を入れて普通の炊飯をセットオン。
炊けた時間なので様子を見てきましょう。
遊んでる間に出来るなんて素晴らしい!のでよく作ります。
これで夕飯はちょと楽できる、しめしめ。


左下が炊き上がりです、いい感じにしみている。
見てなくていいなんて、火事にならんくて、素晴らしいよ、炊飯器君。
入れる量(材料・調味料)を控えめにするのを気を付ければ上手くいくよ。
最近の炊飯ジャーは、シンプルで洗えるところが多いから臭い気にならないです。
※個人差があると思いますが。
こないだはカレーも作っていただきました。炊飯器様様です。


更年期になるまで料理を手抜きするなんて!と思っておりましたが、50で手抜きを覚え今は日々精進してさらなる境地を目指しております。
便利には勝てなかった、、、、、。


では、Blog書いて業務始めようかとデスクに戻ったら。

さつきさん、エッフェル塔なぎ倒して何してるん?
さつきってホントに面白い。