この季節にいつも行く道の駅があります。 それは道の駅( 足柄・金太郎のふるさと)。 とても短い見ごろの花、チューリップが畑に咲いているから。 チューリップはあっという間に見ごろが終わるのでドンピシャな時期に行けるととてもうれしい。 到着して早速、道の駅の中にあるカフェでモンブランを食べました。 中... 続きをみる
今日の私。の新着ブログ記事
-
-
今日は早起きしたのでコインランドリーに行ってきた。 このコインランドリーは、四季ごとにしまう予定の布団や洋服を洗いに行きます。 かけぶとん、シーツ、敷パットを洗い終わるまで1時間半くらいかかる。 費用は掛かるけどここは来年も使えるように洗うのでケチらないことにしています。 お金を出しても行きたくな... 続きをみる
-
今日は良く晴れたので朝から冬用布団の洗濯と靴を洗いました。 寒さがぶり返しましたがさすがにもうしまってもいいだろう。 暖かくなったら散歩も良く出るようになるので白いスニーカーを2足手洗いしました。 3月29日・団地のひろ子さんの記事で靴ひもを変えた記事を読んで、ぜひ私も変えよう!と決めていたのでア... 続きをみる
-
今週の隙間時間で楽しんだことは簡単ミルクプリンを作ったこと。 鉄のプライパンを購入したこと。 ミルクプリンはお手軽デザートを作れるようになりたくてある材料で探した。 ゼラチンと牛乳とサトウ、バニラエッセンスもあったので早速作った。 砂糖はラカント。 分量はサトウ以外は倍にして作った。 こないだ食べ... 続きをみる
-
-
-
今年は光熱費高騰の折、ストーブを初購入(小さいやつ) 暖を取るほかにお湯を沸かして、洗い物、お茶がいつでも飲める、煮込料理、みそ汁など本当に大活躍だった。 なんでもっと早く利用しなかったんだろう。私のバカ。 切羽詰まらないと改善しない怠け者だけど、ちょっとずつでもその時の生活に合わせた最善を考えて... 続きをみる
-
最近食べたおやつを二つ紹介します。 一つは駅ビルの地下には大体あるモロゾフ。 プリンが好きなのですが季節や期限付きのプリンが出るのでたまに買います。 プリンが好きなのでド定番で大好き。 昔は珍しくて、お使い物でよく目にしていた高級プリン。 今では物価が高すぎてモロゾフのプリンが安く感じるようになり... 続きをみる
-
話題になっていたドラマ、ホットスポット。 友達と大盛り上がりして3月は何度となく箱根を超えて河口湖まで遠征しました。 山梨で大きな雪が降った際にはあわてて帰りました~。 ロケ地巡礼を楽しみつくすために、ロケ地で恥ずかしげもなく写真をとり、飲食店に入って食事をして、コンビニでカレーを買い、温泉に入り... 続きをみる
-
-
-
今ままで使っていたカーテンフックの紐が切れてしまいました。 あんまり気に入ってないと思いながら5年くらいそのまま。 切れたのをキッカケにしまってあったビーズとセリアて買ってきたチェーンで沢山作りました。 あちこちの部屋のチェーンを替えて満足満足。 しまってあるものをお気に入りに作り替えたから愛着も... 続きをみる
-
-
何日か晴れが続いて、さすがにもう雪は降らないよね。 去年からの物価高で野菜が本当に高い。 それでも毎日が調子悪いのでは楽しくないので工夫はしているので記録しておきます。 朝は起きたてに白湯を1杯。 トマトのリコピンが欲しいので塩分砂糖が極力低いトマトジュースを毎朝1杯。 マルチビタミン朝晩2粒ずつ... 続きをみる
-
-
2年ほど前から持ち物を少しづつ整理してきました。 家具も色々と処分して終わったころに、地震、災害、物価高が続いて世の中的にも常識が少しづつ変わってきたように思います。 私も影響を受けて最低限の備蓄とこれからずっと上がり続けるであろう物価高に備えて定番の服上下、下着類、シーツ、タオルを整理しながらお... 続きをみる
-
今日も雨の一日。 こうパンチが欲しくて、奮発カレー作りました。 ジャガイモ、玉ねぎ、にんじんどれも高いですよね。 材料費が高すぎです。 カレーがお安い夕食であったのは遠い昔のように感じてます。 一番、辛そうなパンチのあるルーを探しました。 これ思った以上に辛くてびっくり! しょうがないので贅沢生卵... 続きをみる
-
今日は気温がとても低くて、あちこちで雪が降ってます。 外は全体的にどよーんとしたグレーな世界でしたね。 さて、 昨年後半から主食について自分の生活にあったものを模索中です。 「安い+災害時+美味しい+体に悪くない」 オートミール、グラノーラを経て、今は、 全粉粒パスタが主食の軸で気が向くと玄米ご飯... 続きをみる
-
-
-
最近はまっている健康おやつ。 デーツボールときなこキャラメル・サマーオレンジサイダー。 デーツときなこは保存可能なので一度作って毎日おやつに一粒ずつ食べると甘いもの欲から解放されている。 栄養価が高いので食べ過ぎ注意。 デーツはアマゾンでオーガニックそうなのを大量購入している。 全然減らない( &... 続きをみる
-
-
今月は母の7回忌があります。 早いような短いような時間。 母のそばにいることを生きがいにしていた8年の生活はあっけなく終わって、それから丸6年が経ちました。 色々ないとおしい時間が流れて、一瞬たりとも止めることができないことはわかっているけど過ぎた時間を思い出してふっと懐かしく心がチクチクする時が... 続きをみる
-
-
温度が寒かったり、雨だったり、蒸し暑かったりすると体の調子が整わないです。 そんな時は無理しない。 やらないといけないことも多少目をつぶって、したいこと1つするくらいで過ごしてました。 今日は体調もいい。 調子が良くなったら体も少し多めに動かしたくなります。 朝から廊下と階段とキッチンを雑巾がけし... 続きをみる
-
-
-
今日は有給休暇をとりました。 何をしようかな~。 友達とZoomお茶会しようとLineでお誘いしたら二人参加するってことで1時間だけお茶会を開催。 時間切らないと終わらないのでいつも1時間にしてます。(昼休憩時間にする) いつも指令が出るのですが今回は「各自ケーキを買ってくる」となり近所の普段は買... 続きをみる
-
-
今日はあいにくの空模様でちょっと体調が悪かった。 こんな日は無理しないで大人し目にやり過ごすのがいい日。 階段の雑巾がけをして少し体を動かしつつ、きれいになった階段を上って降りたら少し気分転換になりました。 肌寒かったので暖かいお茶を入れて一服しました。 暖かい飲み物はホッとします。 お腹が温まる... 続きをみる
-
-
うちの駐車場の後ろに潜む影。あいつがまた来た。 すごい勢いと数だ。 そう、それは「ドクダミ」 去年もえらい目にあって今年もまた😢 これ以上放置はできないと意を決して早起きついでにやっつけることに。 ドクダミはコンクリートの壁があっても根を下に広げて、隣の敷地に入り込む厄介な雑草。 本当は煎じて飲... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
息子も大人になってしまい、喜ぶわけでもないけど出さないのもなんだかなと。 もう大きな兜飾りを押し入れから出すのもちょっと大変。 そんなでここ何年かは小さい置物出して終わりにしてます。 (まあいいか、柏餅は買ってるし) ゴールデンウィークは自分の為に使うと何年か前から決めたのでしたい贅沢しています。... 続きをみる
-
-
朝のウオーキングでホームセンターに寄った。 ダリアの黒蝶があったので2株買う。 黒い花びらは魅力的で見つけるとつい手が伸びる。 黒蝶は球根なので来年も咲くかな。 背が高いから切り花にしたくなるくらいきれいな花が1本の茎からいくつか咲く。 戻って余っている鉢に早速植えてみた。 とてもきれい。。。。。... 続きをみる
-
しばらくBlog休んでしまいました。 ちょっと書く元気が出なかった。 息子がコロナの2回目を接種してから体調不良に見舞われてます。 病院に行っても強い倦怠感だけでは薬が出ない( ;∀;) 今回は起きていられないような倦怠感が出ていて仕事も何度か休んでます。 やはり仕事を何度も休むと周... 続きをみる
-
今日は同僚と久しぶりに会う約束をしていたので出かけてきました。 東京餃子で定食食べたいねって話になり2時頃から遅い昼食を食べに行きました。 いつも同じメニューで羽根つき餃子定食、安心のおいしさ。 コロナになる前はよく行っていたので懐かしかったです。 2年ぶりに行った(*_*) 時間がずれていたので... 続きをみる
-
今日は金曜日。 毎週末、会議があるのですがカメラを使用するのでお化粧しないといけません。 通勤していた時は毎日していたはずなのに。。。。。。 どうにも面倒くさく、週に1~2度しかしなくなったので遅くなった。 服も上はブラウス、下はリラコ。(椅子に座っていたら見えない) こんなことでいいわけない。 ... 続きをみる
-
今週は時間のある時に隙間時間でチョコチョコとかたずけをしました。 ダイソーへ散歩がてら何度か行って、「いるかな~。寸法見てからにしよう。」とお買い物 して帰って少しずつ、少しづつ整えました。 冷蔵庫を小さくしたので根野菜は出すことにしたので入れ物を買いました。 二重買いしないように、しおれてしまわ... 続きをみる
-
今日は近くの公園に散歩へ行きました。 入り口では天高く、鳥がお出迎えしてくれました。 いい天気で空は雲一つない晴天です。 風も吹いてて気持ち良かったな~。 子供が沢山いて見ていて幸せな気分。 親子連れで楽しそうに自転車乗ってたり、芝でスポーツしてたり。 のんびり散歩してお気に入りの日本庭園へ。 今... 続きをみる
-
今日の昼近く、友達からドライブに誘われて午後から山中湖まで。 下道で家から片道1時間半なのでドライブにはちょうどいい。 疲れちゃうから運転は大体半分ずつです。 いつも行くといは決まって家まで来てもらうから、私は近くのスーパーに走ります。 海苔巻き弁当を2つ買って待ちます。 運転しながら口に入れて走... 続きをみる
-
今日は朝から雨で空はグレーでした。 鳥達は窓にいって外を眺めてのんびり。 私も午前中は本読んだり、二度寝したり。 ゴーヤと風船かずらのグリーンカーテンが未だに成長してます。 ゴーヤは花がいくつか咲いているけど、この時期ではさすがに実はこれから生らないな~。 これといってすることないので車で近所の1... 続きをみる
-
最近、秋風が少し吹くようになりました。 水曜日のお休みからちょっとずつ、手縫いでカーテンをちくちくと。 「団地のひろこさん」のBlogでお台所のカーテンが風になびくのを見てからいいな~と思っていたので押し入れから使っていないカーテンを出してきて早速裁断。 カーテンが風でそよいだら素敵だな~。 どん... 続きをみる
-
少しずつ秋を感じるようになってきました。 まだ昼間は暑かったりしますが徐々に秋の準備をしようと思い真夏のカバンを変えました。 真っ白の夏用は今年はコロナのせいで出かけることが無いから綺麗なままです。 きれいに拭いて(アルコール消毒で仕上げ)乾燥剤入れて来年までさようなら。 代わりに去年のものの軽く... 続きをみる
-
仕事休みだったので朝ごはん食べてから散歩がてらに秦野戸川公園まで散歩に行きました。 この公園は丹沢の入り口に位置にあって、野鳥も多くて整備されているのでお手軽に山の景色を堪能できます。 最後に行ったのは今年の2月。 半年くらい前。うめと河津桜が咲いていてきれいな頃でした。 今日は野鳥も観察、秋を探... 続きをみる
-
-
15年使っていた冷蔵庫がいよいよ駄目になりそうです。 冷蔵庫は去年に大きく響いていた時期があったのだけれど、一旦静かになったので使っていましたが、冷凍庫のパッキンが駄目になって、とうとう温度も調整できなくなりました。 今回は大きな冷蔵庫から、小さい冷蔵庫に替える予定です。 息子が大きくなり生活が変... 続きをみる
-
あんなに心配した副反応ですが、体がだるい、頭が重い、体の全体が軽く筋肉痛みたいくらいです。 薬も飲まない程度だから軽いのかな。 これから熱が出るかもしれないのでまだ油断できませんが一日が無事終わりました。 ネットフリックスで映画を見ながらミニチュアハウスの続きを作ってだるくなったら寝てみたいな感じ... 続きをみる
-
ミニチュアハウスはここまで進みました。 右がキットのセットです。 電気はLEDライトで本当につきます。 自分で線をつないだり配線もするので面白い♪ ペンキを塗る箇所が少しだけあったりで色んな工程が出来るので楽しく作れます。 少々気になる点は、初心者ってことだと難しいキットかもしれないです。 接着剤... 続きをみる
-
-
コツコツと毎日地味に刺していた刺し子の3枚目がやっと完成しました。 細かくて刺す目数が多くて少々飽きてしまったりしましたが忘れたころに出しては1行と刺し続けて最後まで完成が出来て晴れやかな気分です。 今日で終わらせたくて集中。 そうすると中々やらせてもらえません😢 黙って集中と、なぜか鳥さんたち... 続きをみる
-
早いものですね、あっという間に週末です。 これといってすることもなく。 色んなことが色あせて見える。。。。。 いけませんね、これは頭に刺激が必要です。 今日は駅まで息子を送り、近所をふら~と30分くらいドライブ。 田舎の方面に行ったので季節が少し進んでいるのを感じることが出来ました。 気が付いたこ... 続きをみる
-
今日はお鍋、ざるやボールのキッチン道具の見直しが出来たので記録で書きます。 炊飯用に小さな土鍋を利用していたのだけれど 一度、焦がしてから焦げやすくなってしまい残念ですが手がかかりすぎるのでお役御免にしました。 特に炊飯鍋は毎日使うから出来るだけ楽に使えるものにしたい。 買い換えることにしました。... 続きをみる
-
今日はお昼にホットケーキを焼きました。 たまに無性に食べたくなる一つです。 ほんのり暖かくて甘くて、バターとメイプルシロップの香りが幸せ。 昔よく母が焼いてくれたのを思い出します。 森永の箱入りホットケーキ。 あの頃の何でもない日常の幸せの思い出も一緒になって更に懐かしい。 焼き色をうまくつけて焼... 続きをみる
-
-
ちょっと更新お休みがちでした 何していたかと言えば、仕事以外の時間は、衣類の入れ替えや、お掃除や、書類などまとめ。 お休み中もコロナの感染者数が衰えないので自宅で過ごしています。 コロナの予防接種ですが職域接種の予定でしたが伸びてしまい8月末に。 私は基礎疾患があるので今週末に地元での接種に変更で... 続きをみる
-
-
今日は暑い一日でしたね。 お風呂上りに手作りレモネードを飲みました。 庭からミント摘んでレモネードに入れて少し清涼感。 美味しかった~、幸せ(*´▽`*) お風呂にもミント入れて香りさっぱり気分です。 昨日、お恥ずかしながら3か月も放置していたカットと髪染めに行って、ちょっとだけ美意識... 続きをみる
-
-
今日の午後は知り合いにミニ盆栽頼まれて2ケこしらえました。 駄賃は自分の分の盆栽代。 極姫バラが500円、鉢が250円、山コケ1パック300円が今回のお駄賃です。 コケは余ったので前回拵えたミニ盆栽に敷きました。 右は前回自分でつくったものです。 この時期は植木も家の近くで安くみんな揃うので頼まれ... 続きをみる
-
元気にチャリで家の前をにぎやかに走り抜ける小学生の声を聞いたら小学生の頃の夏休みを思い出しました。 小学生の頃は自由研究が宿題が大好きで夏休みのどの宿題よりも楽しんでやっていました。 あの情熱が懐かしいです。 そこそこ珍しかった自動販売機の配置mapを作ったり、家の前を通る自動車を調べたりそんな自... 続きをみる
-
昨日は静岡~山梨の方にドライブ行きました。 下道のみで行ったので渋滞は無し。 国道から山々を抜けて片道1時間半の旅。 コロナを意識しながら楽しみました。 トイレ休憩は富士小山と、どうしの2か所の道の駅です。 桃が欲しくて寄りました。 連休の贅沢第一弾!3つで一箱980円の大きな大きな桃です。 いい... 続きをみる
-
-
朝から恐ろしく暑いです。 早い時間から洗濯をして暑い盛りの時間は大人しくしています。 鳥達も冷たい水滴を求めて私のお飲み物に集まってきます。 部屋の中から見る空は爽やかできれいです。 室内はクーラー27度で扇風機を利用して出来るだけ冷やしすぎ防止してますが。 昨日と今日は昼から14時頃までぐんぐん... 続きをみる
-
天気がとっても良くて暑かったけど土曜の午前中に少しだけ庭仕事しました。 100均に朝一で出かけて草むしり用にお道具を調達。(セリアにありました) 根から撃退!を目指して。 今後、またドクダミをむしる予定なので息子の分も買ってしまう。 先のアイアン部分は、結構しっかりしていて、早速使ってみたけど楽ち... 続きをみる
-
昨日、息子が免許を取りました。 費用も2/3は自分で出して、仕事しながらなので1年かかりました。 本試験も89×2回で昨日が三度目の正直で合格! 自分のことのように嬉しかったな。 主人の事故死のトラウマで事故が怖くて乗れないから息子は車の免許を取らないと長いこといい続けていました。 都... 続きをみる
-
雨が続いて飽き飽きしてしまいますね。 仕事以外は掃除に力を入れて過ごしてました。 部屋もじめじめするし気分がどよーーんとすることが多いので拭き掃除で体を動かしてみました。 お風呂場をカビキラーでさっぱり掃除。 トイレはファブリーズ+マンダリンオイル+水に雑巾を浸してぎゅっと、絞って拭き掃除。 水回... 続きをみる
-
今日もお天気は雨模様。 昨日の夜中はスマホから「緊急安全確保」で4~5回鳴って、川からはかなり離れているので 大丈夫と思いつつ一応財布は近くに置いて、パジャマも外に出れてもいい感じのものに着替えて寝ました。 朝起きたらびっくり、ネットニュースにドドーンと出るくらいの大雨だったのです。 ここ5年以上... 続きをみる
-
-
今月は消耗品以外で2つ購入しました。 一つ目はふた付きコップでWeck製 よくジャムとかの保存瓶に使用するやつです。 メルカリで新品を探してお買い上げ。 ふたが木になっていて、ストローがステンレス製。 ストローが口に当たる時に冷たくて美味しく感じます。 鳥達がコップのへりに留まるので深いコップに頭... 続きをみる
-
午後、仕事していたらインターホンが鳴ったので玄関まで出たら、女性がお二方こちらを見ていた。 ん?と思ったら、窓辺に止まっているアキクサインコを見ていいですか?と。 どうぞどうぞと、庭に入ってもらって外からうめちゃんとつばきを沢山見てもらいました。 はじめて見たときは置き物に見えたと言ってましたね。... 続きをみる
-
-
二日前の記事にラタトゥイユについて書いた。 動画も貼ったのでせっかくだから作ってみた。 使う野菜は、 ズッキーニ、玉ねぎ、マイタケ、セロリ、ニンジン、パプリカ、いんげん、ナス 炒めるオリーブオイルにニンニクひとかけと唐辛子ひとかけ。 煮込み用にトマト缶1つ ※私は追加で野菜を入れているので動画とは... 続きをみる
-
-
来週、52歳の誕生日を迎えます。 一年早いですね~。 何もかわらず暮らせているとこが幸せです。 昨日はあいにくの雨の中、友達に誘われて沼津でランチをしました。 地のお魚の定食と普段は食べない金目のお刺身をシェア 誕生日近いのでごちそうしてもらいました。 沼津は雨だから空いていると思ったけど、父の日... 続きをみる
-
なんでもある一日のこと。 駄目な見本として記録しておこうと思います。 今週月曜日に大失態を犯してしまった。 ネットバンクの個人口座から資金移動の為に、10万を振込先を間違えて振込手続きを取ってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ 組み戻し手続きは取ったものの、相手先が応じない場... 続きをみる
-
さつきが家に来てから、今日で4年たちました(*´▽`*) 早いな~。 飼った時はまさかこんな小鳥さんに目覚めるとは思ってもいなかったのです。 今日は家のセキセイインコ「さつき」を通して感じた4年観察をまとめたいと思います。 興味のある方はどうぞ~。 飼ってみて感じたことは、 「鳥って、... 続きをみる
-
朝早く目が覚めたので玄関先の植物を少し剪定しました。 湿度が低めで風もあったのでちょうどいいです。 毎年この時期に少し丈を刈り込みます。 夏に備えて花を切り落として株の体力温存します。 今年は黒星病で葉がみんな無くなってしまってました。 ミニバラも同じく。 新芽が出ていたので時間がたてば葉が出てく... 続きをみる
-
用事があって出かけたついでにセリアで雑貨を、ハンカチをお店で買った。 必要なものをサクッと買う。 コロナで手洗いしてばかりいるのでハンカチがヘタってきたような気がして。 新しいハンカチでも買おうと思って店に入る。 明るい色を使いたいな。 普段ではあまり選ばない感じのハンカチを買った。 これで手を拭... 続きをみる
-
-
今日は朝から薄っすら体調がすぐれない。 でも折角の休日なのでいつもの体操をやる。 ダメならやめればいいやと思ったけど薬を飲んで体動かしたら終わる頃には大丈夫そう。 蒸し暑い日も多くなってきたので洋服を入れ替えて。 処分するものはまとめました。 去年はこの先のことがどうなるか不安もあって服の購入は控... 続きをみる
-
-
-
金曜日の業務後。 いそいそと近くの手芸やさんに、刺し子糸の追加を買いにいった。 そしたら、欲しいメーカの刺し子糸が無い(´;ω;`) そのまま帰るのは癪なので、店内をぐるっと一周したらはぎれが目に入った。 沢山は買わないと決めているので1つ買う。700円。 すべて使い切りた... 続きをみる
-
-
こないだお風呂上りお手入れセット用にメルカリでカゴを買った。 今日届いたのだが、素晴らしい!梱包に驚いた。 こんな素敵なの初めて。ハイセンスだ。 もしも、売ってくれた方が見ていたらこの場を借りてもう一度お礼がいいたい。 「こんな素敵な梱包してありがとう。幸せです。」 私はカゴが好きなのでメルカリで... 続きをみる
-
今日は週初め。 張り切って仕事を始めました。 問合せや打ち合わせ、メールや資料修正の日はリビングで作業をします。 低いテーブルだから腰が痛くなるのです。 でも、今のテーブルはとても気に入っている。 理由は、 ・スマホ写真を撮る時、白反射で綺麗に撮れる ・縁起のいい8角形 ・小さいリビングの邪魔にな... 続きをみる
-
のんびり過ごそうと朝から朝食を用意して。 こないだYouTubeでみたダイエットスープを大量に作り置きしたので早速食べる。 普通に美味しい。 ダイエットスープはこれを参考にしました。 病院食で出されているレシピなんですって。 理屈がちゃんとしているのでなるほど~と思ってすぐまねする。 いいなと思え... 続きをみる
-
最近、電子マネーやスマホ決済、フェリカカード決済(セブンのナナコのような読み取り式のカード)など色々利用するようになりました。 無駄はしたくないけど、たとえ目に見えないネットの世界でもいらないものを持ちたくないし情報が漏れやすいようなものは利用したくない。 でも絶対は無いしな~。 使う場所や支払方... 続きをみる
-
こないだ2回連続で植物の植え替えを頼まれました。 今でも元気だとスマホで画像が送られてきてちょっと嬉しい。 枯れないで育っていることが。 ※本人の許可を得て掲載してます。 ことのはじまりは1枚目のもみじの木。 これ、コンビニでコケダマに仕立てて売っていました。 普段なら見向きもしないS氏が手に取っ... 続きをみる
-
今日はあいにくの雨でしたが鳥の(秋草組)爪切りに行ってきました。 晴れていたら海が見えて良かったのにな~、残念。 移動用のケースに2つでいざ病院へ。 一つはさくら。 一つはうめとつばき。 雨に濡れないようにケースの上に布とビニールかけて、車で移動です。 いつも助手席にシートベルトかけていきます。 ... 続きをみる
-
-
今日の昼間はとても暑かった。 リビングの鳥小屋は窓辺に置いているので夏は毎年場所移動します。 そろそろかな?と思って移動しました。 日が直撃しなくてクーラーもかからいように壁側に移動。 鳥ちゃんはハイツの移動は結構体力使いました。 終わったら汗だく。 横並びにしていてもちゃんと自分の小屋に戻ってい... 続きをみる
-
-
今日は朝から頭も重くて頭痛になりそうな予感。 更年期になって、随分たつのですが体調が天候に左右されることが多いです。 朝ゴミ出しに出たら雨上がりで玄関の花に水が滴っていてきれい。 スマホではあるけれど、好きな写真撮る時、きれいなものを眺めていると一時、調子悪いのも忘れます。 気温も今日は低かったで... 続きをみる
-
こちらに越してきてから日焼けがあまりにもひどくて。 小麦色を通り越してコーヒー色になり会社から「これ以上焼けたら客先に出せない」と言われてから、かなり気を付けるようになりました。日焼け退社とか新しい(;^ω^) 当時は生活が規則的になって朝方に変わり、嬉しくてわんこの散歩を一日2回する... 続きをみる
-
土日は平和に家の周辺1.5Km生活でした。 朝から少し玄関と庭を見て、多少雑草抜きつつ植物観察しました。 オリーブの花がついてきてもう少しで咲きそうです。 ゼラニウムもすごい勢いで花が咲き始めました。 急に昼間暖かくなったせいかな。 バラもさらに咲いたので足して活けたらブーケみたい。 アイスバーク... 続きをみる