袖のお直しとお洋服の組置き。
袖の形が流行りを物語っとる麻混ブラウス。
襟とか着丈とか形は物凄く気に入っているけど今年はなぁ。
ってことでお直ししました。
チクチクと30分くらいかかったかな。
無難な形だけどこれならまだまだ着れる。
こんな感じで着る予定。
(下のスカートは足首辺りまであります)
店員していた時代にディスプレイようのやり方でクローゼットに入れてます。
結束バンドでハンガーを繋ぎ上下セット。
朝に洋服選んでバタバタするのが嫌なので。
例えばこんな風に。
楽チーン♫
しかも吊るして置いても厚みが出にくいです。
ハンガー干ししたら上下をセットしときます。
持ってる服で組み合わせをまとめてやるという手抜き。
お勤めになってからは最低限の化粧やらお弁当やらも時間がいるから出来るだけ朝の用意は少ないとぎりぎりまで寝てられますね。
(駄目だよ(笑))
普段着も時間がある時に組み合わせておくようになってからは無駄に服を買わなくなりました。
駄目になったら同じような形の物を買ってるかな。
体力なくなってきたから楽しめる範囲で無理なくおしゃれを楽しみたいです(*´∀`*)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。