今日の私。

50代の私が生活している記録です。

今日の私。の人気ブログ記事

  • 家のアキクサインコについて。

    秋草三昧で紹介します。 興味のある方はどうぞ♪ うめちゃんとつばき。(右がうめちゃん、左がつばき)アキクサインコのローズです。 年齢は一年くらい離れてます。 普段、二羽は同じ小屋で生活しています。 オス同士ですが仲良しです。 どちらもセキセイインコとも仲良しです。4羽ともにオスです。 しつこいのは... 続きをみる

    nice! 20
  • 生活で花を楽しむ。

    ここ最近、雨やら風やら温度差で玄関先のアネモネの八重がポキンと折れてしまい、慌ててみんな切り花にしました。 茎が柔らかめやストローの形の花はお湯上げをした後に深水で活けると茎がしっかりとします。 花屋時代に培った方法で今でも活けてますがきれいな切り花になります。 方法をこちらで紹介しますね。 <水... 続きをみる

    nice! 11
  • ミニ盆栽。(極姫バラ)

    今日の午後は知り合いにミニ盆栽頼まれて2ケこしらえました。 駄賃は自分の分の盆栽代。 極姫バラが500円、鉢が250円、山コケ1パック300円が今回のお駄賃です。 コケは余ったので前回拵えたミニ盆栽に敷きました。 右は前回自分でつくったものです。 この時期は植木も家の近くで安くみんな揃うので頼まれ... 続きをみる

    nice! 33
  • 鳥ざんまい。

    連休二日目。 嬉しくて早起きしちゃったのでそわそわです。 まずは静かにちょっと夕食用に下ごしらえ。 あとは、、、。 鳥達を部屋にはなして楽しくアイコンタクトしたり、手に乗せたり、青菜あげたりスキンシップを沢山して、私が大満足です(汗) まずは一番下のさくらちゃん。 おかず作ってるとこにきました。 ... 続きをみる

    nice! 20
  • 道の駅( 足柄・金太郎のふるさと)

    この季節にいつも行く道の駅があります。 それは道の駅( 足柄・金太郎のふるさと)。 とても短い見ごろの花、チューリップが畑に咲いているから。 チューリップはあっという間に見ごろが終わるのでドンピシャな時期に行けるととてもうれしい。 到着して早速、道の駅の中にあるカフェでモンブランを食べました。 中... 続きをみる

    nice! 17
  • 四季のコインランドリー。

    今日は早起きしたのでコインランドリーに行ってきた。 このコインランドリーは、四季ごとにしまう予定の布団や洋服を洗いに行きます。 かけぶとん、シーツ、敷パットを洗い終わるまで1時間半くらいかかる。 費用は掛かるけどここは来年も使えるように洗うのでケチらないことにしています。 お金を出しても行きたくな... 続きをみる

    nice! 9
  • 最近見た花。

    雨が続いてどよーんとした気分でスタートです。 見ていて気分がよくなるので最近見た冬の花を記録します。 ちょっと時間ができて散歩しようかなと思うと近くのホームセンターまで歩きか、チャリで向かいます。 車で行きたいところをぐっと堪えて運動するつもりで。 2月の終わりに見た花です。 最近は育てるより見る... 続きをみる

    nice! 12
  • 今年最後のモモを求めて。

    今日の昼近く、友達からドライブに誘われて午後から山中湖まで。 下道で家から片道1時間半なのでドライブにはちょうどいい。 疲れちゃうから運転は大体半分ずつです。 いつも行くといは決まって家まで来てもらうから、私は近くのスーパーに走ります。 海苔巻き弁当を2つ買って待ちます。 運転しながら口に入れて走... 続きをみる

    nice! 23
  • 土肥金山と贅沢パフェ

    来週、52歳の誕生日を迎えます。 一年早いですね~。 何もかわらず暮らせているとこが幸せです。 昨日はあいにくの雨の中、友達に誘われて沼津でランチをしました。 地のお魚の定食と普段は食べない金目のお刺身をシェア 誕生日近いのでごちそうしてもらいました。 沼津は雨だから空いていると思ったけど、父の日... 続きをみる

    nice! 22
  • どろだれラー油消費レシピ②と昼ごはん(豚の卵とじ)

    🌸どろだれラー油消費レシピ🌸==================== ※①は卵焼きの真に塗るで以前書いたのでいきなり②からです💦 きゅうり1本に対して、 ・ラー油 小さじ1/2 ・醤油 小さじ1と1/2 切ってあえて少し置くだけ。 やらなくてもいいのだけどこの切り方は味が染みるし、切るのが楽... 続きをみる

  • 半休の覚書(植物の手入れ)

    今日は午後が自由な時間になったので植物いじりで過ごしました。 切り花はクリスマスローズ飾っているので、暖かくなったしポット苗を少し買いたいな。 そう思い近場のホームセンターの園芸コーナーへ。 色んな花が出始めていて見てるだけで気分が上がってきます。 植物園みたいです。 のんびり過ごしたい時は、庭仕... 続きをみる

    nice! 1
  • レディースデイは映画見ないとね。

    今日はお休みです。 何するかはもう決めてました。 映画見ます♫「新解釈、三国志」 近くの映画館のレディースデイでした。 1800円が1200円になるならこれは見ておきたい。 コロナもあるから朝一番の回にいそいそとお出かけ。 天気もいいしね。 豪華メンバーでみんな好きな俳優さんばかり。 どの俳優さん... 続きをみる

    nice! 19
  • 涙が出ないのドライアイ。

    最近、雨続きでさくらちゃんもこうしてお外が眺められなくてかわいそうです。 アキクサらしく背中に哀愁を漂わせてお外を見てます。        更新が滞ってしまって。ドライアイです、牛乳のような目薬さしてます。 仕事以外はしばらく目を休ませるようにしています。 実はIT系の会社に在籍しているのでテレワ... 続きをみる

    nice! 26
  • さくらちゃん。いらっしゃい。

    この度ひなふさんから、雛ちゃんをお迎えすることが決まりました。 家の小鳥たちはすべてオスですが代々、お誕生日の当たりに咲いていたであろう花の名前をつけています。 次男君のお名前は家族会議の結果、 「さくら」で決定です。 先程、うめちゃんとつばきには正式に報告いたしました。 「えっ、そうなん。まかし... 続きをみる

    nice! 38
  • 霜が来る前に。

    急に寒くなりましたね。 外の多肉とサボテンが霜に当たらないようにしばらくは室内に移動です。  玄関の中と寝室に。 左上の長っぽそいサボテン。  こんな顔してすごくキレイな大輪を次々咲かせる凄いやつなんです。 一晩しか咲かない儚さよ。 母の形見の金のなる木も移動。 大事に大事に。 この辺は植え替えも... 続きをみる

    nice! 21
  • ネタなし。

    これしかない(汗) ネタ切れです。 れもんちゃんは反抗期に入り睨んできます。 でも近くに来ます。 そしてなんか訴えてるみたいだけと全くわかりません(笑) いたずらばっかりしてます。 こないだはこの蓋がはずれて落ちました。 なのにこりない(T_T) うめちゃんとつばきはいつものマイペース。 安定感の... 続きをみる

    nice! 19
  • 忘れない夏のサーティーワン。

    人生二度目の節目な夏。 やりたいこと一番目は、 「平日昼間にサーティーワン」です。 なんと!ダブルの料金で🐤とりぷるフェアー中でしたよ。 若かったら普通サイズなんだけれどな。 ミニサイズで3つにしました。 美味しかったなー。 アイスに🍨この値段は中々出さないので思い切りましたー(*´... 続きをみる

    nice! 15
  • 可愛い鳥さん。

    鳥さんのフェルトで作るマスコットです。 昨日の夕方に手芸屋さんに🧵糸を買いに行ったら見つけて、衝動買いしてしまいました。 持って眺めて、でも使わないしなぁとか、思ったり、でも家で楽しみたいときにいいかなぁとか。 使う訳でもないけど可愛いさに負けて結局買ってしまいました(*^ω^*) ... 続きをみる

    nice! 19
  • ささみの美味しい食べ方。

    今日の夕食に前から作りたいなーと思ってたおかずをやっと作りました。 まずは出来上がりから。 さて何でしょう(^ω^) 答えは後ほど。 欲しかったカレー粉をスーパーで見つけました。 (インディアンマークがいかしてる。) 奮発して買いました(๑˃̵ᴗ˂̵) 鳥ささみカレー粉ごま焼き。 本で... 続きをみる

    nice! 14
  • 靴ひもとガラスのどんぶり。

    今日は良く晴れたので朝から冬用布団の洗濯と靴を洗いました。 寒さがぶり返しましたがさすがにもうしまってもいいだろう。 暖かくなったら散歩も良く出るようになるので白いスニーカーを2足手洗いしました。 3月29日・団地のひろ子さんの記事で靴ひもを変えた記事を読んで、ぜひ私も変えよう!と決めていたのでア... 続きをみる

    nice! 9
  • 健康な食事になる。

    もう寒い。 灯油買おうかな~。でも暖かくなったら絶対余るよね。 あれ?最近同じこと思った記憶が。。。。 4月に入ったのに一体この気候は何なんだろうか。 冷蔵庫が空になったので、運動を兼ねて近くの業スまで行く。 買い物は2年前くらいと比較するとほとんど食べなかった練り物やメインおかずに卵(餡かけ丼用... 続きをみる

    nice! 8
  • セリアのミモザ

    セリアに行ったらミモザのランチョンマットを見つけました。 生地が薄めだったので2枚を縫い合わせたら厚さが丁度良くなりまさした。 テーブルが木製なので熱さと汚れから守りたくて買ったのだけどカーテンフック同様に季節ごとに作ったら食事が楽しい気分になりますね。 これもまたお家で季節感を楽しむのに時間があ... 続きをみる

    nice! 14
  • ドライブのお土産。

    ちょっと遠めのドライブに行った時、私は自分用に何買っていたっけかな? 画像の整理をしていて思ったので過去から並べてみたら変化していて、 ピンバッチとか小さくてどこ行ったか分かる物を買ってい居ることが多かった。 今はだいぶ今はだいぶ集まってきて同じところに行くとこが多いから増えていない。 次はジャム... 続きをみる

    nice! 14
  • 備蓄・ストック一旦終了。

    2年ほど前から持ち物を少しづつ整理してきました。 家具も色々と処分して終わったころに、地震、災害、物価高が続いて世の中的にも常識が少しづつ変わってきたように思います。 私も影響を受けて最低限の備蓄とこれからずっと上がり続けるであろう物価高に備えて定番の服上下、下着類、シーツ、タオルを整理しながらお... 続きをみる

    nice! 11
  • 無料小冊子とカレーライス。

    今日も雨の一日。 こうパンチが欲しくて、奮発カレー作りました。 ジャガイモ、玉ねぎ、にんじんどれも高いですよね。 材料費が高すぎです。 カレーがお安い夕食であったのは遠い昔のように感じてます。 一番、辛そうなパンチのあるルーを探しました。 これ思った以上に辛くてびっくり! しょうがないので贅沢生卵... 続きをみる

    nice! 16
  • 主食は玄米とパスタ。

    今日は気温がとても低くて、あちこちで雪が降ってます。 外は全体的にどよーんとしたグレーな世界でしたね。 さて、 昨年後半から主食について自分の生活にあったものを模索中です。 「安い+災害時+美味しい+体に悪くない」 オートミール、グラノーラを経て、今は、 全粉粒パスタが主食の軸で気が向くと玄米ご飯... 続きをみる

    nice! 13
  • お帰りストーブ。

    昨日からとてもとても寒いですね。 暖かい日が続いていたので今年初デビューしたストーブをきれいに掃除して、灯油も使い切ったことだししまうかと思っていたのに。 寒すぎたので灯油買ってきました。 今年から小さなストーブを使うようになりました。 私はうっかりさんなのでストーブ使うのは躊躇していたのですが光... 続きをみる

    nice! 18
  • ドライブで水戸。

    ゴールデンウィークはせっかくなので久しぶりに長距離ドライブしました。 日本三大名園「偕楽園」「兼六園」「岡山後楽園」のひとつ、水戸の偕楽円まで行ってきました。 往復500K 近く走ったのは久しぶりです。 とても良い庭園だったな~。 駐車場も沢山あって止めやすいです。 今回は時間が足りなそうなので断... 続きをみる

    nice! 19
  • 夏休みを懐かしむ。(目標カレンダー)

    元気にチャリで家の前をにぎやかに走り抜ける小学生の声を聞いたら小学生の頃の夏休みを思い出しました。 小学生の頃は自由研究が宿題が大好きで夏休みのどの宿題よりも楽しんでやっていました。 あの情熱が懐かしいです。 そこそこ珍しかった自動販売機の配置mapを作ったり、家の前を通る自動車を調べたりそんな自... 続きをみる

    nice! 27
  • さつきちゃ~ん、いらっしゃ~い。(セキセイインコ4歳)

    さつきが家に来てから、今日で4年たちました(*´▽`*) 早いな~。 飼った時はまさかこんな小鳥さんに目覚めるとは思ってもいなかったのです。 今日は家のセキセイインコ「さつき」を通して感じた4年観察をまとめたいと思います。 興味のある方はどうぞ~。 飼ってみて感じたことは、 「鳥って、... 続きをみる

    nice! 35
  • お財布まいごとプチ投資。

    最近、電子マネーやスマホ決済、フェリカカード決済(セブンのナナコのような読み取り式のカード)など色々利用するようになりました。 無駄はしたくないけど、たとえ目に見えないネットの世界でもいらないものを持ちたくないし情報が漏れやすいようなものは利用したくない。 でも絶対は無いしな~。 使う場所や支払方... 続きをみる

    nice! 24
  • 今週の記録。(土曜日まで)

    今週は息子と共に月曜から風邪をひいてしまいました。 37度になった時はヒヤッとしたけれどご飯を食べて寝るを繰り返した結果、4日で体調が戻って平熱になって安心した。 息子が先に風邪ひいて、それでもご飯は食べないと治らないし、、、、。 地元のネットスーパーがあって本当に助かった。 納豆、ヨーグルト、バ... 続きをみる

  • おしゃべりドライブ。

    今週末は、おしゃべりドライブ2回行きました。 どちらも2~3時間のドライブしながら近況の話をして帰るだけでしたが楽しかったです。 土曜日は宮ケ瀬ダムでおなじみ宮ケ瀬湖畔まで。 近くに懐かしい揚げパン名物のオギノパンがあるのでそこまで行って帰っていました。 パンを買う、トイレ休憩で湖近くにおりただけ... 続きをみる

  • 花の種をもらう。(アスター)

    今日は事務所で会議がありました。 久しく会ってない方は1年ちょっとぶりです。 正しくはテレワークで毎週一回会議しているけどやっぱり対面だと何かが違なぁ。 取引先関係からお花のタネをいただきました。 こないだ営業担当さんから一袋おすそ分けしてもらって、花が好きな話をしたら新たに沢山持ってきてくれて嬉... 続きをみる

  • パンチの元。

    息子がラーメン屋で買ってきたラー油?!に今はまり中です。 原材料はね、 益都種唐辛子、天鷹唐辛子、XO醤、豆板醤、醤油、ゴマ、生姜、大蒜、赤エッシャロット、、、、。←ほんとに点々点と書いてある。 色々入っていてうま味の塊だよってことみたいです。 本当にドロドロしていて辛いけどうまみが出る... 続きをみる

  • 食べたいものを作る。

    息子が仕事でいない日は自分の食べたいご飯を作るのが楽しいです。 あらかじめ興味が高い簡単なレシピをネットで調べてノートに書いておいてます。 最近字も書かないからこれも楽しい。 本日のブランチ]は「白菜と豆腐のクリーミーサラダ」 本当は鯖缶で作るのですが、朝からはちょっと重たかったので豆腐で代用。 ... 続きをみる

  • あっという間に3月。

    年明けからあれよあれよという間に3月か。 相変わらずテレワークが続いていて、休みは近くの公園か庭いじりして。 日曜日に公園に行ったら、とこぶしやツバキが咲いてました。 (平塚総合公園の水飲み場所はこんなシュールな動物や生き物の形しているところが沢山あっていつか全部画像に収めたいです。) 先々週は、... 続きをみる

  • 祝♫初アキクサ扇

    桜が生まれてはじめてアキクサ扇しました。 おめでとう㊗ はじめは好奇心。 ちょっと怖いけど温かい、なんだろ?みたいな感じ。 そしたら、つばきが来ました。 こうやるんだよ、見てな。と、前に割り込んで。 ほらよーっと。 負けずとさくらも。 ちょっと怖いけど温かいな、、、、 えいっ! 生まれて初めてアキ... 続きをみる

    nice! 24
  • ダイソーを楽しむ。

    3連休が始まりましたね。 コロナが心配で遠出はちょっと控えることにして、ずっとしたかった片付けをすることに。 朝イチでダイソーへ。 買いたいものは決まってたから買う時間は短くすませました。 お買い上げ一つ目。 コルク付きの瓶。 貝殻をコンパクトに飾りたかったのでちょうど良い。早速入れ替えました。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • 公園散歩。

    今日は朝早くから駅まで息子に送迎頼まれて車で出たからついでに公園寄ってきました。 気持ちいい(*´ω`*)清々しい日ですね。 大きな大きないちょうの木。 葉は小さいけど鈴なりに葉がついて揺れてました。 木下から眺めてると木に包まれているように感じます。 公園内には噴水もあっ... 続きをみる

    nice! 22
  • わんこ白鷺。

    午後から近くの川にバードウォッチングしに行きました。 白鷺がすごい数、25羽くらい川の1キロ範囲にいました。 まぎれて青鷺も。 さて、青鷺はどこでしょう。 保護色ですね。 ここは昔からサギが来る場所らしいです。 橋に名残がありました。 川べりで見知らぬご婦人に声をかけられました。 近くに住んでいら... 続きをみる

    nice! 20
  • お外が見たい。

    黄昏場所の設置。 外が眺められるようにイケアの丸ハンガーをさがしてました。 こんな時はメルカリです。 急がずあったらいいなぁくらいでリサーチをしばらく続けていたら上手い具合に売りに出たので買いました。 じゃん、上手いこと設置できました。 止まりにくいから枝もつけて。 つばきとさくらちゃんが早速場所... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日のお休みはあれしよう。

    今日はお休みなので前からやりたかった縫い物をサクッとしました。 防音用に鳥小屋の上にカバー作りました。 うちのアキクサインコは本当によく走ります。 鳥小屋の上も走り抜けるのでおちおち寝ていられないのです。 2階がうるさいんです!/さつきとれもん。 どれくらい走るのかといいますと、、、 リビングは私... 続きをみる

    nice! 25
  • 軽く歩く。

    先週は雨が多くて体調もあまり良くなかったけど。 今日は少しいい。 なので軽い気持ちで外に出てみたら気分が良くなってきたのでもう少し歩きました。 川沿いに出たらあちこち可愛お花が咲いていて写真取りながらゆっくり歩く。 そろそろ終わりと言いながら今年は長くあじさいが楽しめてる。 川の鉄橋に川鵜?がいま... 続きをみる

    nice! 28
  • のんびり。

    毎日毎日、蒸し暑いですねぇ。 もう体がだるくてイケません。 無理しないでのんびりやってます。 遅いご飯であんかけご飯作りました。 お味噌汁は岩のりたっぷりのお味噌汁。 ご飯作るのもササッと火を使って終わるものがいいです。 あんかけにしたとたんに、少し特別感が出るので私は好きです。 材料調味料をジプ... 続きをみる

    nice! 21
  • 大変だ、梅シロップが発酵した。

    毎日毎日、振って冷凍庫で寝かしたリンゴ酢梅シロップ。 いい感じになってきた矢先。 発酵がはじまってしまった(T_T) えーん(T_T) でも諦めません、ネットでググり、お隣さんの梅先生(梅の木所有で梅の食べ物についてよく知っている)に聞いて情報を整理してみた結果。 梅が熟していたのに実にフォークで... 続きをみる

    nice! 25
  • 袖のお直しとお洋服の組置き。

    袖の形が流行りを物語っとる麻混ブラウス。 襟とか着丈とか形は物凄く気に入っているけど今年はなぁ。 ってことでお直ししました。 チクチクと30分くらいかかったかな。 無難な形だけどこれならまだまだ着れる。 こんな感じで着る予定。 (下のスカートは足首辺りまであります) 店員していた時代にディスプレイ... 続きをみる

    nice! 19
  • 役所まで散歩。

    買い出し以外で久しぶりに散歩しました。 役所に用があり歩いて行きました。 途中にある公園により、花盛りのバラをたくさん眺めて良い香り楽しみました。 有形文化財のピンクの洋館は入ることもできますが今日は花を見るだけ。 無料なんて申し訳無いです。 凄く癒やされました。 とょっと先の神社にも寄りました。... 続きをみる

    nice! 33
  • ゆるゆる満喫。

    更新しばらくサボってましたが平日はいつもの通りのテレワーク。 もうしばらくしたら出社になる予定です。 ひとまず首の皮一枚つながって良かったです。 最近は刺繍はじめました。 大きめなのでちょっとずつ。 音楽聞きながらまったり指していると凄く幸せな気分になります。 針仕事は手縫いが好きです。 大きなマ... 続きをみる

    nice! 28
  • ついでのついでのついで。

    今日は1日家で過ごしました。 玄関まわりの草むしりをしたついでに。 玄関にあるゼラニウム(カリオペ)が沢山咲いているから6輪ほどお湯揚げして花瓶にいけました。 赤いボールみたい。可愛いなぁ。 テレビの前にバラと一緒に。 これだけで素敵な気分になった。 さらにセレブごっこしたくなり、 ついでにコーヒ... 続きをみる

    nice! 23
  • 2ヶ月ぶり。

    すごーく久しぶりに出社してきました。 事務仕事をまとめて済ませに車で出社。 一人だけで勤務でしたが、久しぶりにちゃんとお化粧して、服はカジュアル目では有りますが、家にいるよりはましです。 車から降りただけでしたが職場で働けるってありがたいなって思います。 ゴールデンウィーク開けからまた自宅勤務です... 続きをみる

    nice! 21
  • 仕込みまくり。

    今日は友人にお願いしてスタットレスタイヤを夕方二人がかりで交換しました。 いい加減タイヤ変えないと危ないしタイヤ減るしな。 コロナに流されて大切なことが後回しになってました。 家計をしめていきたいのでここは倹約したい。 お礼に煮込みハンバーグとお惣菜いくつか作くることでお願いしたら快諾してくれて助... 続きをみる

    nice! 23
  • 鳥活はいつかやります宣言。

    今年の目標にしていたバードウォッチング。 コロナで今はお休みです。 双眼鏡も去年用意して今年は野鳥の会に入るつもりだったから残念。 参加希望していたイベントも軒並み中止。 でもそんな場合じゃないのはわかってる。 なので、思い切りバードウォッチングに行けるまでは鳥の声に耳を澄ませどこら辺にいるのか早... 続きをみる

    nice! 27
  • 富士山が真っ白。

    やっと晴れたので今日はウォーキングしてきました。 富士山見たら真っ白。 丹沢やら大山の山の上も真っ白。 道理で寒かった訳です。 この時期に雪なんて気候が毎年極端ですね。 川の水も増水気味でした。 何日ぶりかに晴れたからカモさんたちも川べりで餌の確保に来てるのかな? 一生懸命ついばんでます。 このカ... 続きをみる

    nice! 26
  • お部屋の引っ越し。

    在宅勤務が長丁場になりそうだなと感じて3月の時点で鳥たちの部屋を引っ越しました。 リビングから私の部屋に移動です。 人気がある方がいいのと日当たりが良いのでしばらくはこちらで過ごしてもらう予定。 れもんちゃんは入り口から下を確認中です。 ここからは鳥飼いさんでない方は興味ないかもしれません。 下方... 続きをみる

    nice! 28
  • 冬至だったね。

    お隣さんから沢山いただきました。 庭にたわわ実っていたものを眺めさせてもらっていたのでとても嬉しい。 私も息子も肌が弱いので残念だけどお風呂には入れられない。 皮をうすーく剥いて冷凍するつもり。 お雑煮、おうどん、湯豆腐。 彩りと香りが旨さを倍増させますね。 楽しみ楽しみ。 実は絞ってはちみつレモ... 続きをみる

    nice! 20
  • フウセンカズラ。

    ちょっと最近まで青いツルを伸ばしていたのに、あっという間に涼しくなって。 緑の袋から茶色の袋が沢山出来て。 こんな可愛い♡ハートがついた種が沢山出来ました。 台風続きの合間に収穫して、種を乾燥させました。 今年はこれくらいとれました。 簡単に育つから来年も涼し気なカーテンを作りましょっと。 実家か... 続きをみる

    nice! 17
  • 沼津にドライブ。

    台風🌀前でお天気は今ひとつでしたが、 昨日は午後から沼津へドライブしてきました。 休みの息子を誘って遅い昼食を食べに。 深海魚水族館に寄ってブラブラ。 息子も私も水族館は好きだから付かず離れずお互いにゆっくり眺めて楽しみました。 ゆらゆらしてキレイだなぁー。 深海魚らしいのも沢山、シーラカンスや... 続きをみる

    nice! 14
  • バラの当たり年🌹。

    今年は沢山の蕾が出来てます。 左からアイスバーグのバーガンディーです。 この深みがある赤ピンクが気に入ってます。 全開で開いているのと蕾を切りました。 明るい赤はミニバラです。 白のアイスバーグも蕾がたくさんだから後少し待ちましょ。 沢山の蕾があって楽しみです。 もう少し暖かくなってくれると咲くん... 続きをみる

    nice! 13
  • セール前だけどブックオフに行こう!

    ゴールデンウィークの贅沢行事 『本をおまとめ買いする』 毎年(^ω^)!! ヤッホーテンション上がります。 旅行とかは普段の休みに行くので基本的にはお家か近場で過ごす休みです。 ↑さつきはずっと私の親指にとまって読書している 本とアマゾンで映画、のんびりお風呂、ららぽーと見物... 続きをみる

    nice! 17
  • 魔法のタイラップ。

    皆さまご存知タイラップ。 止まり木といらないコースターを使って餌場を30分で作ります(^ ^) 要らない木のコースターにクルクル回す手動ドリル?で穴を開けます。 つばきが早速やって来た。 好奇心旺盛で怖がらないから困っちゃいます コースターと木をタイラップを通してギュっと絞ります。 穴は三箇所が力... 続きをみる

    nice! 20
  • メゾンドバード。

    出来ましたよー(*´∇`*) お名前プレートにしました♪ 各小屋に着けて三軒長屋のメゾンドバードに表札がわりにする予定です。 可愛い💕なぁ(自画自賛) 途中経過が懐かしい。 子供用お名前アップリケのアイロン接着を楽天のショップで買ってきました。 つばきもソロソロうめとさつ... 続きをみる

    nice! 17
  • 風邪が治らないです。

    毎晩38度近く熱が出て参ってます。 今日で三日目。 そこで早く治る足しになったらと思って、コンビニでみかんと紅茶とCレモンとR-1を買ってきました。もちろんマスクしてますよー。 うめちゃん、みかんの筋大好き💕 さつきは私のマスクにメガネ、ぼろぼろスエット姿に誰ですか?顔してる笑 車の運転が怖いと... 続きをみる

    nice! 15
  • うめちゃんのお仕事。

    うめちゃんは毎日観葉植物の鉢から石を床に落とします。 まずは、じっと見つめます。 よしっ!とつまみ始めました。 そーれっ!ぽいっ。 投げた石を覗いて確認。 顔見るとなんだかにやけてる?! 今日も可愛いうめでした。

    nice! 9
  • 観葉植物のお手入れ色々。

    子株を水栽培してるのですが、夏も無事越してきれいな根が沢山でています。 よーく見るとこんな風になってるだー 葉が少し枯れているから抜いて。 普段は水を変えているだけなんです。 元の株です。 また子株を沢山つけはじめてます。 元気ですねぇー。 あと一株あるからまだまだ増えちゃう汗💦 パキラも夏に暑... 続きをみる

    nice! 15
  • 暑いねぇ、さつきとうめ。

    毎日、暑いです。 扇風機に当たっていると、うめがいつも正面に来て私を観察して、さえずります(*´ω`*) あんまりの暑さで自室をクーラー29度自動運転にしてます。 万が一、巻き込みがあったら怖すぎる!と思ってしまってプラ網で囲ってみた(^_^;) まぁ、自分の部屋には人入ら... 続きをみる

    nice! 12
  • さぼてん🌵咲いたよ

    縮玉が咲きました。 ピンクがかった濃いムラサキです     どんどん咲いてます こちらは華やか。 実はこれが一番楽しみ\(^o^)/ こんなふうに気も悪くなって、、、 こんな素晴らしい花が咲きます!

    nice! 10
  • とりさん荘🐦

    一階がうめちゃん家🏠 二階がさつきちゃん🏠 前は横並びにしてたのですが、さつきがヤキモチ焼くようになっちゃったから2階建てに変更です。 保温管理を上手くしたかったので色々試してきましたがスチール棚+ひよこ電球+パネルヒーター+ビニールを使って温度管理してます。 ビニールは二年程、サボテン🌵温... 続きをみる

    nice! 10
  • 花見がしたいなぁ。

    河津桜を見に行ったのですが、とてもきれいに咲いていて、もうすぐ咲くかなぁと思ってたけども、寒すぎます(*_*) しばらくは咲かないなぁ。 あまりにキレイだったので夜桜も見てきました。 毎年、近所にある大きな公園に花見に行きます。 一人で散歩がてらに行きます。 ビール🍺一本買って花を見ながら散歩す... 続きをみる

    nice! 8
  • うめちゃんのカイロ

    今日は朝からとても寒かったなぁ(´;ω;`) 部屋の中でじっと動かないうめちゃんは寒いから風邪ひかないようにと。 充電式のカイロを出したら喜んで乗ってました。 寒いんだねぇ。 コンセント差して20分充電で2時間くらい持つし、暑すぎないから気に入ってます(*^_^*) カバー... 続きをみる

    nice! 8